髪がきれいに…
癖や広がりが気になる方にはオリジナル縮毛矯正
広がりの原因・・・癖で広がる、ダメージで広がる、かるくなりすぎで広がるなどがあります。
矯正のイメージ・・・動きがでない、ペ タッとしてしまう、傷む、スタイルチェンジ出来ないなどなど。
これを動きを出しやすくできるオリジナルの薬剤とダメージの原因となるアルカリを極力使わないことで解決していきます。
癖の強さやダメージレベルは皆様違います。癖やダメージ、求める質感によって毎回調節していきます。
その結果、
- ☺動きがでるのであまり軽くする必要がなくなる。
- ☺ダメージが出にくいので毛髪体力が温存できる。
- ☺繰り返し施術ができてスタイルチェンジがしやすい。
この好循環が生まれます。
髪が細い、ボリュームがでにくい
ボリュームがでにくい、細い髪の方はダメージがでやすい傾向にあります。
パーマをかけるのも1つの方法ですがダメージが気になってしまうかもしれません。
そんな悩みにはトップを短めにしたり、重さの位置を調節したりしてカバーするのも効果的です。
また、パーマをかける際にはパーマ液もダメージの原因となるアルカリを使わない薬などで必要な所にだけかけてあげると良いです。
悩みを取り除きコンディションをよくするとヘアスタイルもキマりやすくなり、よりキレイに見えてくるはずです。
身体に優しく…
直接、頭皮に触れる施術ですのでなるべく皮膚のバリア機能を低下させないような低刺激な薬剤をそろえました。
お客様からも
「いつも頭皮がかゆくなるのだけれども今回はならなかった」
との声も頂いております。
ヘアカラーでかぶれた経験のある方にもなるべく安心してカラーを楽しんでいただけるよう、ノンジアミンカラーをメインに施術をしております。
現在お悩みの方、今後に不安をお持ちの方にも安心して施術をお任せいただけるように薬剤の知識も共有しながら、悩みの改善のお手伝いをさせていただきます。
心が豊かに…
髪がキレイになっていく喜びや感動を一緒に共有しながら、皆様が安心して施術をお任せいただける場所にしていきたいと思っております。
その信頼関係の中で美容室に来る事やヘアスタイルを変える事、キープする事が楽しくなってもらえるようにしていきたいです。
そして日常をサポートする事により自分に自信をもっていただき、日々を楽しく過ごしていただけるよう努力していきます。
- 小林 政則(こばやし まさのり)
-
- 美容歴
- 14年
- 血液型
- B型
- 趣 味
- ドライブ
- 一 言
- コミュニケーションを大切にお客様の悩みを改善できるようなサロンづくりをしていきます。
ライフスタイルに合わせた再現性のあるヘアスタイルを提案させて頂きます。
皆様のご来店をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
- 土佐 真子(とさ まこ)
-
- 美容歴
- 9年
- 血液型
- A型
- 趣 味
- ボディーボード 雑貨めぐり
- 一 言
- 美容を通してお客様の悩みを解消し皆様が自信を持って日常を楽しく過ごせるお手伝いをさせて頂きたいと思います。
お役にたてるよう努力していきたいと思います。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。